Internet 3原色 free, open, share

takabsd x iTakahiro x I,Takahiro

「男系で、女帝は中継ぎ」って考えが昔からあったとは思えない!草稿

とりあえず、連続tweetしたのをコピペ、
後で整理します。

文武天皇聖武天皇は、女系天皇ではないのか?
なぜなら2人は、天武天皇と「持統天皇」の直系として天皇となった。
天武天皇には皇子がたくさんいたが、早世したひ弱な皇子の子孫を天皇にしようというのはかなり異常だ。

しかも中継ぎと言われる女帝は全員強かった。
藤原不比等の権力が過大視されるが、不比等はあくまで女帝たちの補佐役に過ぎず、主導権を握っていたのは女帝たちだと見るのが自然だ。

もし不比等が権力を持っていたのなら、その息子たちがあんなに弱いとは思えない。

若くして死んだ文武天皇、かなり早い時期に政治への関心を失い大仏建立のために生きた聖武天皇。しかも天皇祭祀よりも仏教による国家鎮護を重視した。

父の意思を継ぐため称徳天皇は、仏教政策の責任者として道鏡を選ぶ。
2人の恋愛関係が当たり前のように語られるが、不敬の極みとしか思えない。
道鏡を推薦したのは、称徳天皇が生涯頼りにした吉備真備だと考えるのが自然だ。

吉備真備称徳天皇が薨るまで、高齢にも関わらず政治の中心に居続けた。
藤原氏と仲が悪かったという記録はない。
逆に気性の激しい称徳天皇を諌めるために、藤原氏吉備真備にいてほしかったのだろう。

孝謙天皇も当然持統天皇の血を引くが、聖武天皇が皇太子として選んだ皇族のは持統天皇の血を引かない。
その後孝謙天皇は別の皇族を皇太子とするがやはり持統天皇の血を引かない。
もちろん、孝謙天皇に子どもはいないから当然だ。

そしてついに持統天皇の血を引かない天武天皇の子孫として淳仁天皇が即位。
しかしすぐに廃され、称徳天皇践祚する。
持統天皇の血を引かない天武天皇の子孫は結局、淳仁天皇が短期間天皇になっただけ。

こうしてみると、結局天武天皇の血は蔑ろにされ、持統天皇を含め、天智天皇の娘のとその血を引く天皇が長期にわたり君臨したわけだ。
つまり男系か女系かなんて考えられてない。
同時に女帝が中継ぎというのは、推古天皇の時からなかった。

ただ推古天皇が中継ぎとされてた可能性はあるが長生きして、蘇我馬子の娘婿である厩戸皇子に大王位を継がせなかった。
厩戸皇子の早世もあるが、その6年後に推古天皇が薨るのは、推古天皇の強い意思を感じざるを得ない。

その後、斉明天皇も長生きだが、弟に譲位した後、弟の死後中大兄皇子皇位につけるのではなく、自らが践祚した。
山背大兄王蘇我親子の死の背後に、中大兄皇子の存在を感じたからか?

とにかく推古天皇以降、称徳天皇まで、女帝の力は強すぎる。
これが女帝は中継ぎという暗黙の了解が生まれたきっかけではないか。
仏教の力で女を押さえつけられると思って、名族物部氏を討ったのに、と後悔したのかもしれない。

この間に男系・女系に絡む問題は起きてないから、称徳天皇の薨後も、男系・女系のこだわりはないと思うのが自然。
それがいつできたのかはわからないが、朱子学が定着した江戸時代か、明治維新の時だろう。