Internet 3原色 free, open, share

takabsd x iTakahiro x I,Takahiro

考え方や環境が変われば友達が変わるのは当たり前。だけど...

これって昔から言われてること。

「捨てる」と表現するから抵抗を持つ人がいるかもしれないが、環境が大きく変われば自然と昔の友達とは会わなくなっていく。話が合わないから。

確かに親友だと思ってた友達から疎遠にされるとショックを受けるけど、普通の友達なら特に気にならない。

でもど田舎出身なので、実家に帰れば嫌でも昔の友達に会うことがある。
ずっと地元にいる人は自分のことを友達だと思ってくれるのだけど、話が合わない。
かといって友達と思って接してくる相手を邪険にするわけにはいかないし、歳の離れた妹が嫌がらせとか受ける危険があるから、極力友達として振る舞おうとする。
それが苦痛だから、法事以外では田舎に帰らない。

僕の大学までの親友は、小中、高校一年、高校二年・三年、そして大学に入ってからは、一年ごとに友達が変わってた。
大学に入ってからは、レベルが毎年上がってたから、友達が変わることが不自然だと思わなかった。

僕の場合、このとき初めて環境が変われば友達が変わるのが当たり前だとわかった。

でもやっぱり「捨てる」という表現はおかしい。

僕が父親の介護のために実家で生活するようになったら、当然疎遠になってた友達の何人かとは、また友達になるはずだから。